20代は他の年代に比べて転職しやすい年代です。
なぜなら、第二新卒枠やポテンシャル採用など独自の採用枠が準備されているから。
多くの企業で導入されています。
もっというと導入せざるを得ないともいえますね。
人手不足で新卒は入社してくれない。
頼れるつなは第二新卒の新卒3年以内の早期離職者たち。
若くして辞めた第二新卒をターゲットに採用活動を行う企業は非常に多く存在します。
大企業より中小・零細企業のほうが割合としては多いです。
なので、20代で仕事が見つからないのは見つけ方を間違っているほか原因はありません。
実際、転職サイトを見れば第二新卒でも20代でも仕事があります。確実に。
それでも見つからないというのは、見つけ方が悪いか、そもそも何をしたいのかわかっていない。
仕事で悩むなら就職エージェントの力を借りましょう。
一人で悩んでも解決しません。
就職のプロに相談して、客観的な意見・アドバイスをもらいながら進めたほうがゴールは近づきます。