サヤ取りブログを追いかけていると中部電力と東京電力のサヤ取りをやってる人がいた。
これ、中部電力がかなり悪い見通しをだしたので、東京電力とのサヤが一気に開いたんで戻しを狙ってると思うのですが、中部電力ってそもそもあんまり利益出る体質じゃないんですよね。
でも東京電力は賠償金が落ち着いて現政権が原子力推進に向かえば流れが一気に変わる可能性がある。
その中でサヤ取りを仕掛けるのは個人的には怖いなあ。
でも解説されている散布図っていうのはよくわからないけど、ようするに片方が上がればもう片方も上がってるっていう因果関係に基づく相関を書いているってことなのかな?
だとしたらこれはちょっといいアイデアかもしれないですね。
しかし岸田政権コロコロ変わるけど大丈夫か?